(課題できました。)カテゴリの記事
2012年5月16日
昨日、高槻で一日受付だった
私にとって新しいルートが色々できていて思わずチャレンジしてみた。
多田さんがたぶん初めて?作った手足限定6b+は適度にオモシロく、最後、よれてきたところでバランス&足使いのいるムーブ!!こんなん作れんねんな~と感心しました。みんなのいい目標になると思います。
多田さんまたお願いします。
それと正田マンのオレンジスラッシュ手足限定7b!テクニカルな足さばきがカギの正田ワールド!
石灰岩や凝灰岩の5.13台のクライミングを目指している人は得るものは大きいでしょう。
なんかいろんな意味でレベルの高さを感じます。
オモシロかった・・・
2012年4月11日
4月10日の火曜日に足フリー20課題、足限10課題できました(すべて正田作)
テーマは”たくさん登る”です
難易度は足フリーは黄色むずかしめから水色くらいで、足限は平均水色くらいです。
お魚ファイルに入れているのでがんばです!!
2012年2月7日
ボルダーファイルも今年から作り始めて摂津約70本、堺ボルダー約10本、高槻約10本できました。
テーマはすべていっしょで、より強く。
それぞれの方が難しかったと思う課題はなんでもいいのでファイルしてください。僕もします。
そしてファイル課題が登れたらサインしてください。(いろいろな意味があるので)
プロジェクトも何本かあるのでぼくもがんばります
春に向けレベルアップだ~!!(ぼくも・・・)
2012年1月10日
今年に入ってからボルダーファイルに20課題くらい作りました。
黄色のファイルでチョッ0ーのシール貼ってます。ぼくの道場の最終課題くらいからの難易度で設定しています。シンプル系から難解系までいろいろ入っていて、グレードはよく分からないので道場形式で表記しています。あとおもしろグレードも星印で書いてます。
僕の課題だけではなくいろいろな人の課題も入れていく予定(もう何個か入っている!?)
もちろんプロジェクト(グレードが書いてない課題はプロジェクトです)もあるから強くなりたい方、限界を超えたい方、ガンバ!!!
登れたらなんでもいいのでサインしてね。ぼくも春に向けてがんばります。 by正田