ナカガイクライミングジムスタッフブログ

ナカガイクライミングジムのスタッフブログです。

”納涼セッションIN摂津店”

2013年8月30日

納涼祭に参加された方々、おつかれさまでした!!
例年に比べるとちょっと涼しかったですね~、しかしみなさんの熱気で摂津店は5℃くらい上昇したのではないでしょうか(笑)
さて、今回は摂津店ばかりでなく、高槻店、白鷺店、深井店の方達も参加され、総勢40人くらいで参加者の方達はいろいろ刺激を与え、与えられ良い時間を過ごせたと思います。

セッションの内容は前半1時間でオレンジV16本、後半1時間でグリーンV15本で休憩が15分でした。

いつも通り子供たちは無我夢中で登り、大人も子供みたいにがんばっていて良かったです。

大人男子は堺店と深井店でがんばっている高校生の舟木くんが26本で優勝パンチ 、大人女子は同率で高槻店の重谷さんと、同じく高槻店の宮下さんが10本で優勝目がハート (顔) ,、キッズは深井店の西田君が13本で優勝眼鏡
キッズは見るたびにどんどん成長していて嬉しい限りです。
高槻店の大人女子も強い、良い感じですね。
そして参加されたみなさんは自分の課題をそれぞれ持ち帰られたのではないでしょうか。

昨日の自分よりちょっとでも成長できるように頑張っていきましょう!!

今回のセットは、中貝さん、ヨーロッパツアー目前の山田君、正田がしました。
そして、亀田さんはジャッジを手伝ってくれて、上田さんは準備してくれました。ありがとうございます!
課題は当分残っていますのでみなさん登ってみてください!!

皆様ありがとうございましたうれしい顔


今夏もやります

2013年8月18日

毎年恒例です。今年も夏まっ盛りの8月、これを乗りきれば秋の気配が訪れるというこの時期に、摂津店でやります!納涼ボルダーまつり!8月28日(水)19:30 開始!!(予定)

当日は僕は朝方からセットに入ります。その後は正田マンに全てを託して京橋店で店番です。様子を見れないのはちょっと残念ですが、簡単なのから難しいの、シンプルな課題も頭ひねる課題も、ちいさい子供も、大人も、楽しめる面白い課題ができるように頑張ります!

詳細こちら:ナカガイクライミングジムブログ | 恒例!!納涼ボルダーまつり


JOCジュニアオリンピックカップ

2013年8月13日

長いことクライミングに携わってますが、今回初めてJOCを観戦しました。

日ごろ関わっている大阪、奈良のユースの子たちが参加するためです。

結果として予選を通ることはできなかったですが、将来につながるようにもう一度目標を確認したいと思います。私としては、みんなそれぞれにイメージを持ち帰れたので、日ごろの練習メニューに取り入れていろんな意味で強くなってほしい、来年は決勝を目指して頑張っていきたいです。

大阪としては 清水裕登が総合優勝!! 念願叶ったな! 

応援してますのでこれからも是非がんばってほしいです。

それにしても3日間暑かった