2012年5月11日
報告が遅れましたが、先日、備中の空知を登りました。去年9月のシーズンインからトライを始めて10回目くらいで感触は掴んだと思ったんですが、そこからが長かった…。でも先日5月4日にようやっとRPできました。もうカウントするのも憂鬱なトライ回数だったので正確な数字は把握してませんが、たぶん20日以上の50回以上です。
空知は2005年に平山ユージが初登して、その後2007年までに第4登されましたが、以降五年間再登ナシ!だったので、9月のヨーロッパツアーの景気付けに登っておきたかった一本でした。シーズン終わりかけてどんどん岩場が暑くなってくるし、染み出しも多くなってくるしでだいぶん焦ってましたが、この大事な仕事が終わって束の間ホッとしています。でも初登も第2登もこの時期に登ってるから、決めるべくして決めれたかな、とも思います。
さて次は…!?
>> 27 Crags – Yamada Wataru climbs Karachi 9a
>> TCNet 高梁川流域クライミング交流会 – 再登情報・羽山渓谷「空知 5.14d」第5登